こんにちは。
日本のプロボクサーで、
「WBC世界ライトフライ級王者」に君臨している、
拳四朗選手!!
その可愛らしい見た目とは裏腹に、
2017年12月現在まで、
11連勝と圧倒的な強さを誇っています!!!
そんな、
拳四朗選手の戦績や、
本名・年齢・身長など、
経歴やプロフィールに関して、
まとめました!!!
また、
父親が、
かなり凄い人物だと判明!?
さらに、
拳四朗選手の後ろに写っていた、
ラウンドガールがかわいいと話題になっていたようなので、
そちらも合わせて調べてみましたので、
ぜひ最後までご覧ください!!!
拳四朗の戦績や本名・年齢・身長まとめ!
プロフィール
リングネーム 拳四朗
本名 寺地 拳四朗(てらじ けんしろう)
生年月日 1992年1月6日
出身地 京都府城陽市
身長 164.1cm
階級 ライトフライ級
所属事務所 B.M.Bボクシングジム
【プロボクシング戦績】
試合数 11 勝利 11 KO勝ち 5 敗け 0
【獲得タイトル】
・第39代日本ライトフライ級王者(2015年12月27日 – 2017年3月21日(返上))
・第35代OPBF東洋太平洋ライトフライ級王者(2016年8月7日 – 2017年5月20日(返上))
・WBC世界ライトフライ級王者(2017年5月20日 – 現在)
拳四朗選手は、
身長164.1cmとかなり小柄ですね!!
年齢は、
2017年現在で25歳になりますが、
この若さで、
世界チャンピオンは凄いです!!!
また、
本名に関しては、
寺地拳四朗(てらじ けんしろう)といいます!!!
この拳四朗という名前は、
漫画「北斗の拳」の主人公である、
ケンシロウからとったそうですね!!!
まさか、
ケンシロウのように強くなるとは。。。
名前の通り、
ケンシロウのように、
強くなりましたね!!
そんな、
拳四朗選手は、
中学三年生の頃からボクシングを始め、
高校時代は、
インターハイにも出場しています!!!
高校卒業後は、
関西大学へ進学し、
ボクシング部に所属!!
関西学生リーグ戦を始めとするアマチュアの大会に出場し、
腕を磨きましたね!!!
さらに、
大学四年生の頃は、
「第68回国民体育大会(東京都)」に出場し、
成年男子ライトフライ級で優勝しました!!!
この大会での優勝が、
後押しとなったのか、、、
大学卒業後に、
プロ入りを決意します!!!
プロ入り後は、
2017年現在まで、
負けなしで勝利しており、
ライトフライ級で圧倒的な強さを誇っています!!!
2014年8月に、
プロデビューを果たし、
2015年12月27日には、
「第39代日本ライトフライ級王者」に輝きます
さらに、
2016年8月7日に、
「第35代OPBF東洋太平洋ライトフライ級王者」に輝き、
2017年5月20日には、
「WBC世界ライトフライ級王者」に輝いています!!!
実績のある、
元チャンピオン相手に、
堂々の試合を披露して、
初防衛を飾っています!!!
2017年10月22日には、
元WBC世界ライトフライ級王者で、
WBC世界ライトフライ級1位のペドロ・ゲバラ(メキシコ)と対戦し、
判定で勝利していますね!!!
2018年5月25日には、
ガニガン・ロペス選手との再戦を行い、
2R.1分58秒に右ボディーストレートで3度目の防衛に成功しています!!
判定での勝利が多かった拳四朗選手ですが、
今回は、
しっかりとKOで勝利しています!!
今後も、
ライトフライ級の王者として、
素晴らしい試合に期待ですね!!!
拳四朗の父親が凄い?
拳四朗選手を、
ボクシングの世界へ入れたのは、
何を隠そう、、、、
父親の寺地永(てらじ ひさし)さんです!!!
画像引用元 http://kanmae.com
中学三年生の頃から、
ボクシングを始めた、
拳四朗選手ですが、、、
当初は、
半ば強引にボクシングを教えられたそうですね。。。
まさに、
亀田一家と同じ方式です!笑
しかし、
中学三年生と、
始めたのは遅いですが、、、
とてつもないスピードで成長し、
世界チャンピオンになっていますからね。。。
やはり、
父親の教えが素晴らしいのではないでしょうか!!!
そんな、
拳四朗選手の父親は、
実は、、、
元日本ミドル級王者で、
OPBF東洋太平洋ライトヘビー級王者でもある、
元プロボクサーなんです!!!
しかも、
父親の永さんは、
非常に幅広い活動をしており、
現役引退後は、
有限会社システムサポート(後B.M.Bクリーンサービス)を設立します!!!
ちなみに、
有限会社システムサポート(後B.M.Bクリーンサービス)は、
建物清掃やビルメンテナンスをする会社です!!!
さらに、
2003年4月27日に行われた「城陽市市議会議員選挙」に、
現役時代の後援者の後押しもあって、
民主党公認で出馬し、
なんと、、、
当選しているのです!!!
しかも、
2007年にも当選していることから、
2期にわたって、
城陽市の市議として活動していました!!!
また、
ボクシングジム「B.M.Bボクシングジム」も経営しており、
息子の拳四朗選手は、
父親のジムで日々練習していますね!!!
拳四朗選手は、
父親とともに、
二人三脚で練習に励み、
父親が成し遂げられなかった世界チャンピオンになることができました!!!
まさに、
ドラマのような展開ですよね!!!
今後も、
父親とともに、
二人三脚でトレーニングに励み、
ライトフライ級の絶対王者として、
君臨し続けてほしいですね!!
ラウンドガールがかわいい!?
2017年5月20日に行われた、
WBC世界ライトフライ級王者ガニガン・ロペス(メキシコ)との対戦は、
テレビで放送されましたよね!!!
この試合で、
拳四朗選手は、
ガニガン・ロペス選手に勝利し、
WBC世界ライトフライ級王者に輝きました!!!
そんな、
世界チャンピオン誕生の舞台裏で、、、
なんと、、、
「ラウンドガールがかわいい」と話題になっていたようなんです。。。
そして、
かわいいと話題になっていたラウンドガールの正体は、、、
神部美咲さんというタレントさんだということが判明しているようです!!!
プロフィール
画像引用元 https://pbs.twimg.com
名前 神部 美咲(じんぶ みさき)
生年月日 1994年8月20日
出身地 大阪府
所属事務所 プラチアムプロダクション
確かに、
非常に綺麗な方ですね!!!
話題になるのも、、、
納得です!!!
そんな、
神部美咲さんは、
格闘技観戦が趣味のようで、
自身も、
柔道や空手の経験があるそうですね!!!
今後も、
拳四朗選手の世界線では、
ラウンドガールとして登場するかもなので、
ラウンドガールにも注目です!!!
村田諒太の嫁や子供を調査【画像】馴れ初めや妻は京大出身で壇蜜似?
五十嵐俊幸(ボクシング)の戦績まとめ!結婚した嫁や子供はいるの?
木村翔(ボクシング)の戦績や経歴まとめ!世界王座で中国の反応は?
京口紘人の経歴や戦績まとめ!元空手家で兄の竜人は不祥事で引退?
田口良一の戦績は強い?井上尚弥との強さを比較!彼女や結婚はしてる?
コメント